
(4/21 ミルフォードトラックを終えテアナウまでのバスに乗り込もうとしている個人歩き参加のトレッカーたち。ミルフォードサウンドの船着場にて)
今月4月でニュージーランドのトレッキングコースで最も人気の高いミルフォードトラックとルートバーントラックのシーズンが終わります。
厳密に言うと5月以降も歩けないことはないのですが、山の上は雪で覆われるので一般の人向けのトラックは閉鎖状態になります。
ミルフォードトラックでガイドウォークのほうは4月18日出発が今シーズンの最後だったようですが、個人歩きと呼ばれる方法でのトレッキングシーズンは4/29出発が今シーズンは最終日になるようです。
今シーズンはミルフォードトラックもルートバーントラックもシーズン当初は雪崩の影響が多く残り、3月末には大雨による土砂崩れなどでトラック閉鎖などがありましたが、来シーズン以降もまだまだその人気は衰えることなく世界中からこの素敵なトラックを歩きにたくさんの人たちがやってくるでしょう。
来期の2010’/2011’シーズンはミルフォードトラックもルートバーントラックも個人歩きは10月26日から、そしてガイドウォークのほうは11月1日からが山開き的な日になります。
その来シーズンの予約受付はすでに始まっています。ガイドウォークも個人歩きもオンラインでの予約が可能になっていますが、個人歩きのほうは昨年まで7月1日が次のシーズン受け付け開始という日だったのが、いつでも1年先までの予約が可能になっています。だから個人歩きではミルフォードトラックのほうですでに今年の年末である12月27、28、29、30日出発、1月4日出発などはもう予約が埋まっています。ガイドウォークも年末年始や1月、2月のピーク時期は込み合う日が出てきている模様です。
日本からこの知名度抜群の人気のトレッキングコースを歩こうと考えているなら今からならまだ間に合うかもしれません。ニュージーランドへのトレッキング旅行の計画を立て始めたほうが良いでしょう。
ミルフォードトラック、ルートバーントラックのガイドウォークの詳細、申し込みはUltimatehikeにて
ミルフォードトラック、ルートバーントラックの個人歩きの詳細、申し込みはDepartment of Conservationにて行われています。
0 件のコメント:
コメントを投稿