15年のカードローナスキー場は6月13日からオープンしています。すでにクイーンズタウンとワナカからそのゲレンデには多くのスキーヤーやスノーボーダーが訪れています。今年はすでに5月末からの積雪で十分の雪がトップからボトムまであるようですが、本日6月18日にはNZ南島はまたもや大寒波に襲われカードローナスキー場は猛吹雪と大雪の影響で今シーズン初のゲレンデクローズとなっています。今年のシーズンはシーズン終了まで十分の積雪が見込まれるゲレンデ状態がこのまま続きそうです。
自作ビデオは去年の9月4日に撮った画像となりますが、カードローナスキー場の主なコースがどのような様子かがこのビデオで分かってもらえると思います。この画像に出てこないコース=上級者向けコースや、ハーフパイプ、そして圧雪していない斜面などもあるのですが、このゲレンデに初めて訪れた人が一日かけてフリーライドを楽しむには十分なコースの様子がこれで分かると思います。
ここのゲレンデには4人掛けリフトが4本かかっているのですが、このビデオにはそのうちの高速リフトであるホワイトスターリストとキャプテンリフトにのって滑り降りるコースの様子が主に見られます。ホワイトスターリフトが掛かるゲレンデは主にスロープスタイルを楽しむパークがトップからボトムまで続いていますが、そのパーク両横もフリーライドで中級者スキーヤー、スノーボーダーが楽しめるコースが続きます。またキャプテン高速リフトが掛かる谷間がフリーライドを楽しみたい人には人気のコースがあって、この谷間にはパーク施設が一切無く、横幅充分ある斜面が圧雪されているため気持ちよく滑走が楽しめます。
このゲレンデにはワナカから送迎バスやレンタカーで訪れる人が多いところですが、宿泊施設がそろっているクイーンズタウンから送迎バスもたくさん出ているので連日通うことも可能なスキー場となります。今年初めてクイーンズタウンにスキー、スノーボードをしに個人旅行でやって来られる人は是非一度はカードローナスキー場にいかれることをお勧めします。

(昨年14'8月18日カードローナスキー場、キャプテンゲレンデのパノラマ)
(カードローナスキー場中級者フリーライド向けゲレンデコース紹介ビデオ)

0 件のコメント:
コメントを投稿