2014年9月27日土曜日

ニュージーランドは春休みとサマータイムが一緒にやってきた

 ニュージーランドは今日の9月27日から学校が春休みに入りました。そして今晩からサマータイムも始まります。春と夏が一緒に訪れたような感じです。クイーンズタウンにはその春休みを利用して家族連れの人たちもたくさん訪れるようになっています。

 これから12月までは更に日の入りが遅くなっていきます。クイーンズタウン周辺の今日9月27日の日の入りは18時50分でしたが、明日にはこれが1時間遅くなって19時50分ぐらいが日の入りとなります。このサマータイムというのは長年経験していてもとても不思議な感覚がします。一日違うだけでなんだか一日の長さが長くなった気分になります。これから日中の時間がどんどん長くなります。その分、夜の時間が短くなるのですが星空とかを見ることだけはこれからより一層夜更かしが必要になります。

 
(9月27日PM20時に撮ったクイーンズタウンの夜景。まだ西の空には薄明りが残ります。これからますます日の入りが遅くなっていきます。)


(9月27日からNZは2週間の春休みに入りました。クイーンズタウンでは夜桜が綺麗に楽しめてます。この町の中心のビレッジグリーンの桜も来週一杯ぐらいが見ごろでしょう。)


(9月27日PM20時20分。上の写真と同じ場所のビレッジグリーンの桜を同じフレームに入れて撮った南十字星。サマータイムも始まり、明日にはこの写真はPM21時20分に撮ることになります。これから12月ぐらいまでは南十字星が瞬きだす時間がどんどん遅くなっていきます。)


このエントリーをはてなブックマークに追加