ニュージーランドでは北島のタウポ周辺がマス釣りではとても有名で、一年を通してトラウトフィッシングが楽しめる川や湖が多いところとして知られてますが、南島にも欧米からわざわざやってくる釣り人も多いスプリングクリークがあることでも知られてます。その南島で人気の、そして観光地からも近い川をこのサイトでは紹介しています。
このNZ南島マス釣りサポートではレンタカーなどを利用して初めて訪れる川でも、その川へのアクセスゲートが分かるようにグーグルマップに公開した川ごとのアクセスポイントマップを載せています。またピックアップした渓流はホテルやモーテルがあって、スーパーマーケットもあるような町、または観光地にも近いところばかりです。
クイーンズタウンから通える川としては、ブラウントラウトのフライフィッシングではNZで最も有名な川と知られるマタウラ川、そしてグレノーキー周辺の川、またワナカではこれまたそのライズがすごいことで知られるワナカ湖から流れ出すクルーサ川のDeansBank区間、テアナウではフィヨルドランド国立公園の中を流れるフライフィッシングのみの川のエグリントン川を取り上げてます。それから南島の西海岸からはNZのスプリングクリークと代名詞がつけられているラ・フォンティンストリームを取り上げています。
まだ工事中のページが残っていますが、11月以降からこれらの川も水温が上がり本格的にフライフィッシングのシーズンに入って行きます。このサイトを参考に今年のNZの夏には周遊旅行中にマス釣りも楽しんでみてください。

(NZ南島マス釣りサポートのバナー)
より大きな地図で マタウラ川上流(アソル、ガーストン周辺)マス釣りアクセスポイント を表示
(NZ南島マス釣りサポートにも掲載しているクイーンズタウンから車で1時間ほどのマタウラ川のアクセスポイントマップ)
