これから10月上旬まではこのような雪崩れの可能性が高まる日もまだまだ出てくると思われます。春のミルフォードサウンドですが、山の上にはまだまだ積雪がある日は続きます。レンタカーなどでクイーンズタウンを出発してミルフォードサウンドへと一日かけて向かおうと計画している人は出発前に道路状況を調べる、もしくはホテルのフロントに問い合わせることをお勧めします。
NZの道路状況が分かるサイト
・AA Road Watch http://www.aaroadwatch.co.nz/
・NZTA SouthIsland Highway info http://www.nzta.govt.nz/traffic/current-conditions/highway-info/road/8373/south-island.html
・NZTAのミルフォードサウンドへの道のりの道路状況 http://www.nzta.govt.nz/projects/milfordroad/RoadStatus.do

(9月11日午後 ミルフォードサウンドへの道路は雪崩れの可能性が高いために閉鎖、そして木曜日(9月12日)も終日閉鎖されることが決まったことを告げるNZTAのミルフォードサウンドへの道路状況サイト)

(この電光掲示板がクイーンズタウンからミルフォードサウンドへ向かう際にクイーンズタウンを離れる一番最初に出てくる国道6号線沿いの掲示板。この掲示場を見逃すとこの後1時間ぐらい車を走らせたMossburnの村まで同様の電光掲示板は出てきません。この写真では写っていませんが、’SH94 To TeAnau OPEN Milford Road Update THU AM7:30’と出ていました。=ミルフォードサウンドまでの国道94号線はテアナウまではオープンされています。(テアナウから)ミルフォードサウンドへの道路状況のアップデイトは翌日(木曜日)AM7:30にといった内容となります。9月10日(水)PM13:30撮影)
