クイーンズタウンは観光の町なのでさすがにレンタカー会社がたくさんあります。空港にもそのレンタカー会社のカウンターが8つもあってここからNZの旅行を始める人が本当にたくさんいます。
このクイーンズタウンの空港からレンタカーを借りてワナカに向かうとしたら時間的には1時間半ほどの距離になります。
通る道のりは山越えの道か平坦な川沿いの道を行くかの2本あると思ってもらったら良いのですが、CrownRangeと言う山越えの道のりだと距離は80kmほど、カワラウ川沿いの国道6号線を使って途中バンジージャンプのサイト、ワイナリー地帯、クロムウェルの町を通り過ぎて山の麓の道を行くルートだと120kmほどの距離になります。
このCrownRangeの山越えルートのほうが確かに距離は短いのですが、NZの中でもこの道のりは難所ともいえるスカイライン的なルートでヘアピンカーブが続き、急な坂道を上り下りするルートになります。冬は標高が高くなると積雪もあるのでチェーンをつけなければ通れない時もあります。
またこのルートをクイーンズタウンから走っていくと途中にはカードローナとスノーパークのスキー場への入り口に差し掛かることになるのでスキー場がOpenした後はクイーンズタウンからの送迎バスが通る道のりにもなります。
NZにやってきて慣れない間の運転では山の麓の道クロムウェルを経由して国道6号線を通っていくことをお勧めします。

(クイーンズタウン空港内にあるエースレンタカーのカウンター)

(クイーンズタウン空港を出た後に出てくる標識。右に曲がって後は国道6号線を走るだけ)

(ArrowJunctionを過ぎると出てくる標識。真っ直ぐR6を行くとクロムウェル経由でワナカ、この先左側に曲がって坂を上っていくとCrownRange越えのルート)
View Larger Map
(上のViewLargerMapをクリックしてオレンジ色の人マークを道路上にドロップさせるとその場所の360度景観が画像で見ることが出来る。細かい場所まで網羅されて無いけど、このNZのこんな田舎の道まで撮っているグーグルすご過ぎ!)
NZブリーズではワナカまでの片道、往復送迎も行ってます。こちらも是非ご利用ください。
0 件のコメント:
コメントを投稿